埴輪から見る古代日本の渡来人たち

f:id:tabby3:20211020155111j:plain

田中英道東北大学名誉教授)
古代日本の歴史には、いまだ解明されていない数多くの遺物が存在しています。中でも特に分からないのが「埴輪(はにわ)」です。千葉県にある柴山遺跡から出土した「人物埴輪」です。異常に鼻が高く、特殊な冠や庇(ひさし)のある帽子をかぶり、耳もとには鬢(びん)、つまり美豆良(みずら)がついており、顎髭(あごひげ)をはやしています。飛鳥時代以降の日本人の姿とあまりにも異なっています。美豆良は帽子と顎髭との三点セットになっています。ここが重要なポイントです。

この風貌は、まさにユダヤ人の伝統的な姿かたちそのものです。このことは世界の衣装史を見れば明らかです。美豆良はまた、古代ユダヤ教徒の独特の髪型でもあります。耳の前の毛を伸ばしてカールさせる「ペイオト」とよく似ています。ユダヤ人は、自分たちが他の民族と違うことを肉体的に表現するため、髪の毛や髭、また割礼(かつれい)などをしていました。しかし、髪や割礼は、それほど大きな違いを示すものではありません。鬢の毛の形こそ、「自分はユダヤ人である」という印、他民族と区別する印として、顕著に用いられる方法でした。

f:id:tabby3:20211020155902j:plain

::芝山町立芝山古墳・はにわ博物館::

「芝山埴輪」の人物埴輪は、鍔(つば)付きの帽子と顎髭、美豆良をもち、みな一様に鼻が高く三角状で、その多くが武器を持っています。それはいかにも大陸のかなたから来た風貌かつ存在であり、朝鮮人や中国人とは思われません。これはつまり、日本の古墳時代ユダヤ系の人々がいたことを端的に示しています。そして、こういった特徴をもつ人物埴輪は、千葉県や茨城県など、主に関東で発掘されています。こうした大陸系の人々、ユダヤ系の人々は武蔵、つまり東国に多くいたのです。

このことは、日本の歴史学上、非常に大きな意味をもちます。これまで、日本の歴史学で、「帰化人あるいは渡来人と呼ばれる人たちが日本にやって来ていた」という場合、もっぱら朝鮮半島からやって来た人たちのことを指していました。

しかし、芝山古墳群の殿塚・姫塚の発掘調査結果は、大陸系の人々、ユダヤ系の人々の渡来を示しています。日本には、さらに大陸西方の人々、中央アジアの人々、中東の人々が、東アジア系の人たちと混ざった形でやって来ていたに違いないと想像されるのです。特に重要なのは、馬を使ってやって来た人々、つまり「騎人」あるいは「騎士」といってもいい人たちの存在です。結論からいえば、これは「ディアスポラ」となったユダヤ人たちが、日本に継続的にやって来ていたことを示しているのです。

f:id:tabby3:20211020160526j:plain

日本から見たサピエンス全史#4◉田中英道◉古墳時代 日本に渡来したユダヤ人。埴輪・天皇・国家という名の家族。 - YouTube

ディアスポラとは、「離散」や「離散した民」と解釈されています。一般的にユダヤ人は「流浪の民」といわれます。それは、ユダヤ人のもつ歴史的な必然性によります。約2000年前、ユダヤ人は、強大なローマ帝国からの追放を余儀なくされ、帰る故郷を失い「流浪の民」として世界各地を彷徨うこととなりました。

しかし、国を捨てること、国がなくなってしまうことはある意味でユダヤ民族の「運命」とも言えます。ユダヤ教聖典に、キリスト教における『旧約聖書』があります。最初の人間としてアダムとエヴァが登場しますが、女性エヴァは、男性アダムの肋骨から生まれました。二人は禁断の木の実を食べて楽園を追放されます。つまり、ユダヤ人にとって、人類は最初から「追放者」である、ということなのです。追い出されてしまった平和で幸福に満ちた楽園こそ、アダムとエヴァの祖国ですが、ここにはもはや戻れません。二人は最初から追放された存在なのです。

人間は常に追放されるという規定が『旧約聖書キリスト教の信仰そのものにあるのです。これは「原罪」に通じます。ユダヤ人たちにとって、ディアスポラは当然のことなのです。そして重要なのが、ユダヤ人は「国に戻れない人々」だということです。国をつくるということは、そこに楽園ができるということです。しかし、ユダヤ人は楽園を追放された民だと自らを規定しているため、自分から住み処を変え、住む国を替えていくことになってしまいました。ユダヤ人が日本までやって来ていたということは、他の国は、国として彼ら(ユダヤ人)を受け入れなかったことを意味します。逆に日本だけは彼らを受け入れました。ここ日本に辿り着き、定住したユダヤ人は、少数派であってもきちんと土地をもらえて、自由に活動もできたことに喜び、日本人として「同化」していった、と考えることができます。 

にほんブログ村 ニュースブログへ