新型コロナウィルスは、もう蔓延してしまって、季節性の流行という形になったんですね。それが第8波です。それがピークを超えまして、愛知県、全国的にも終息段階に入っていますね。順調に減って行くと思います。
(政府が2類から5類への移行を検討に入った)
これはもう遅いくらいですね。蔓延してしまったらもう、2類から5類なんです。もう既に地域に蔓延してしまって、そこからの感染拡大ということになりますので、もう5類で十分です。2類は強く抑え込む措置、蔓延を防止する為の方策なんですね。入院や隔離を積極的に行ったり、検査をします。それから濃厚接触者を特定して、強い制限をかけたりします。こういうことで何とか蔓延を防ごうとするんですけども、もう蔓延してしまったらインフルエンザと同じです。なので、5類にすることが適当だと思われます。
この図で「できる」「できない」ではなくて、もう「する必要がない」んですよね。
昨日の厚生労働省アドバイザリーボードの資料の中に・・・
— 藤江🟠元国会議員秘書YouTuber (@JINKOUZOUKA_jp) 2023年1月26日
>「5類化を歓迎」している層には、特異的な世界観を持った人々も多い
専門家の会議でこんな資料が出てくるとは、すごいですね。
皆さん、バカにされているのでは?(私もね😅)https://t.co/WocEmxX4D4 pic.twitter.com/ILgQmjs2YE