点点採録

動画リンクのみ、後から文字お越しが追加される場合があります。

”コオロギパン”販売のパスコに消費者の不買運動始まる

Pasco未来食Labo Korogi cafe|Pasco

2021.01.17 今度はバゲット 進化するコオロギ食【SDGs 2030年の世界へ】

この度、パスコが出したのはコオロギを使った製品です。ここで作っているのはコオロギのバゲット。近い将来、家畜の飼料となる穀物などの供給が追い付かず、”世界的な蛋白質不足が起きる”と言われ、解決策のひとつとして注目されているのが昆虫食。特にコオロギなのです。「外見が苦手」という声を踏まえ、加藤さんはパンに合う、コオロギパウダーを入手し、生地に混ぜ込みました。一本にコオロギ100匹が入っているとは分かりません。昆虫食の製品開発に乗り出すのは、製パン業界ではパスコが初めてです。

加藤信介マネージャー(パン研究開発グループ):
2050年の、人口が増えるというところから蛋白質が簡単に取れなくなるぞ、自分の子供とか、孫の時にどんなことになっているのかなと。今のうちに皆で食べられるようにしておかないと、本当にこういう時代が来たら大変だな、というのが最初のキッカケですね。

Pasco/敷島製パン株式会社【公式】
1/28~自分らしい暮らし♪春のプレゼントスタート!

国民コメントより抜粋:
◆コオロギパンにショックを受けてます◆身体に安全なパンと思い、御社のパンを買っていました。アレルギーの危険性のあるコオロギを使うなんて、二度と買いません。気持ち悪い◆コオロギの毒性をご存知でしょうか?ずっと余計な物を入れない超塾ファンでしたが、もう怖くて買えません◆コオロギ粉末入り製品の批判にはコメントしないなんて. . .みんなの意見を真摯に受け止めて下さい◆問い合わせフォームで質問しても返事来ません。いい加減な会社に成り下がったように思われます◆Pascoさんのパン好きだったのですが、このニュースのせいで凄く気持ち悪くなりました◆超熟、余計な物あんまり入ってないから好きだったんだけどな◆なぜ余計な虫を入れてしまったのか◆ちゃんとコオロギ関連のリプにも企業として返信してくださいよ。私は今日妻に「いつも食べてる超熟、明日から違うパンに変えるように」と伝えました。虫と同じラインかもしれない製品などゴメンです。いい加減にしてくれ◆Twitterでコオロギ粉末入りの動画を見ました。通常の商品でも、もう買う気がしません。動画のリプライでも同じ意見の人が多くいましたよ◆他の商品にコオロギが入ってないのはわかる。だけどもう無理なんだ。気持ちが受け付けない。さようなら。大好きなPasco

内閣府 食品安全委員会
食品安全関係情報詳細
『新食品としてのヨーロッパイエコオロギについてリスクプロファイル』
(1) 総計して好気性細菌数が高い
(2) 加熱処理後も芽胞形成菌の生存が確認される
(3) 昆虫及び昆虫由来製品のアレルギー源性の問題がある
(4) 重金属類(Cd等)が生物濃縮される問題がある

2022年5月13日 同内閣府欧州食品安全機関(EFSA)が安全と結論づけた為、資料を更新。『新食品としてのヨーロッパイエコオロギの部分脱脂粉末の安全性に関する科学的意見書を公表』

纐纈美千世さん(日本消費者連盟事務局長):
イナゴやハチの子などは一部地域で食べられていますが、コオロギの食経験はないはずです。イナゴやハチの子にしても、日常的に食する物ではありません。例えばコオロギパウダーをお菓子などに使用すると、毎日たくさん食べることになりますが本当に大丈夫なのか。甲殻類と類似した成分が含まれているので、“エビやカニにアレルギーがある人は注意してください”という表示も企業任せで、法整備が進んでいません。EUでは食経験がほとんどない昆虫などは安全性評価を経て許可されますが、日本にはそういった仕組みがなく、基本的にどんな昆虫でも食品にできてしまうのが現状です。

 

羽生のり子さん(ジャーナリスト):
もし飼育工場が嵐や火事、停電などの不測の事態に襲われて昆虫が大量に外に出たら、生態系が破壊されたり、農作物に被害が出たりする可能性もある。また、長期で食べ続けた場合に危険はないのかといったデータもない。私たちは人体実験を受けているのも同じです。

 

垣田達哉さん(食品問題評論家):
ウナギやワカメ、イカ、アサリなどに加え、最近ではホタテや魚卵類、サバなども中国で加工されて日本に輸入されているものが多い。特に最近では円安や物価高の影響で、中国から食品を輸入する商社や量販チェーンなどでは、信頼度は未知数でも仕入れ値の安い取引先に鞍替えする動きも出てきている。毒食品が紛れ込みやすいタイミングなので、警戒が必要です。


※女性セブン2023年2月23日号

Image Source: ABC News Australia

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ