『日本の尊厳と国益を護る会』スペシャル

f:id:tabby3:20210413231201j:plain

 
山田宏:お金というのは、自分のお金は大事に使い、他人のお金は無駄に使う。人間とはそういうもの。他人のお金の際たるものが税金。いくら税金を大事に使えと言われても、使わないから言われる。役所にしてみれば税金は他人のお金。だから、バブルの頃に一番お金があったのは、銀行でも不動産でもなく、建設会社でもない。自治体と国。でもその、入った税金がどうなったか?雲散霧消した。結局、無駄に使われる。なるべく稼いだ人に残すのが一番良い。区長をやった私が言うのだから。税金は本当に困った人に使う。基本はそうだと思う。税というものの考え方一般について。私有財産が増えれば人間は自由になる。自分で好きな事が出来る。それを誰かに握られていたら、その人の奴隷にならなければいけないし、良い例がソ連長尾さんを中心に減税の法案は出来ている。しかし、自民党の中に賛同者が広がらない。それで苦慮している。何故かと言うと、先ずは、消費増税をここまで上げるのにどれだけ苦労したかと言われる。でも我々はそれと戦って法案も作っている。ただ出せるところまで行っていない。
 
門田隆将:財務省本体はコロナで増税と思っている。復興増税も実際にやられたわけで。それをどう阻止するか。こういう「減税」の声が大きいとそれを阻止できる。先ず、日本の尊厳と国益を護る会で、総裁選に候補者を出して欲しい。こういう主張をしているグループがいるという事を国民にアピールして、要するに、今あまりにも現実野党がいなさ過ぎる。そうすると自民党の中で「どういう風に国を持って行ってくれるんだ」という事になるから、自民党の中で顔を見たい。親中派の連中ばかりじゃ無いぞと。自民党にもきちんとした人達がいるんだぞ、というのも含めて、迫力出して、そういう候補を出して欲しいと思う。​
 

f:id:tabby3:20210413234423j:plain

山田宏:当然ながら2600年以上に渡って皇位の継承はひとつの伝統で、やり方は決まっている。男系継承。今回それが、悠仁親王殿下の後を考えると厳しいかもねとなった。理由は何かというと、昭和22年に11の宮家が全て民間になったと。本当は宮家というのは、天皇家に男系の跡継ぎがいない時の為に出来た。それを潰したらこういう事になるのは分かっているわけなので、もう一度戻すのが一番良い。

長尾たかし:何が続いて来たのかというと、要は、父親をさかのぼれば神武天皇に辿り着くという血筋、血統。これは私も内閣委員会の質疑で、繰り返し政府からも「皇統というのは血統である」という答弁をもらっている。いま民間の方でも、血を引き継いでいる方が存在していると。過去に、臣籍降下、民間人になられたが血は引き継いでいるという方が天皇になっている(醍醐天皇)のが先例としてもある。女性天皇はいたが、女系天皇は存在していなかった。何が続いて来たのかは血統であるという本筋を見間違えないように、今後の議論を、視聴者の皆さんも見守っていただければ、実は非常にわかりやすい議論だと思う。
 
和田政宗旧宮家皇籍復帰は必ず成し遂げなければならない。これは報道ベースのみの話だが、もしご結婚して臣籍降下された女性皇族の方々を「皇女」という尊称を付けて公務のご負担を担っていただくのであれば、皇籍離脱した旧宮家の男系男子も同じであるわけなので、特別公務員として皇族のご公務の一部を担っていただくというのが、やってしかるべきと思う。皇女案だけが単独で出て来るのは極めて危険。何故そこだけ特別扱いするのか。
 
門田隆将:だから「女系天皇」を主張する人達は何が目的なのか。これは将来、皇室を無くす為のもので、なぜ共産党が女系を容認したのか、立憲民主党がなぜ主張するのか、朝日新聞毎日新聞がなぜ一生懸命にこれをやっているのか、と言えば、女系天皇になれば将来、皇室は無くなっていくだろうと。共産党の理論的支柱だった奥平康弘東大名誉教授の原文も持って来て、ここでもやったが、女系天皇になったら正統な皇統ではなくなるから、必ず何代か先になればなくなると。どんな天皇になるかわからないわけだから、国民の反発を食らってなくなると。その事を一般の国民がわからないまま、「別に男女平等の世の中だからいいんじゃない」と。よくわからないままアンケートに答えているだけで、理由がきちんとわかれば「男系男子でないと駄目」だと、これは明らか。実は、麻生内閣の時に、皇室典範を変えて、皇族が養子を迎える事が出来るように、もう殆どなりかかっていた。いきなりバーンと出すように、条文も作り上げて。でも最終段階で潰された。例えば、常陸宮様のところに養子を取れるようにすれば存続できる。また東久迩家のように、お母様は昭和天皇の第一王女であり、お婆様は明治天皇の娘であるという血筋の濃い宮家もいるわけだから。男系が脈々と繋がっている。女系にする必要などは全く無い。 

f:id:tabby3:20210321000235j:plain

旧皇族(きゅうこうぞく)とは、1947年(昭和22年)に皇籍離脱した11宮家51名以上の元皇族の総称。旧宮家ともいう。またこの皇籍離脱者の子孫も含めた総称で用いられることも増えている。天皇の男系子孫であるため、近年の後継者不足による皇位継承問題における解決策として話題となることが多い。 
 

 
にほんブログ村 ニュースブログへ