日本全国138の自治体で太陽光発電規制の条例

f:id:tabby3:20210221211346j:plain

読売新聞 2021.02.21

川が汚れてから住民気づく…太陽光発電巡りトラブル続発

(本文抜粋)市内を流れる一級河川猿ヶ石川で赤茶色の濁りが確認されたのは2019年4月。濁水は、山奥の小さな川から流れ込んでいた。その小川のそばでは18年4月、約90万平方メートルの広大な敷地で太陽光発電の建設工事が始まった。雑木林を伐採した造成地で土がむき出しになり、雨が降ると泥水が川に流れ込んでいた。「太陽光計画は全く知らなかった。川が汚れてから住民が気づくなんて、こんなばかな話はない」猿ヶ石川近くの柏木平地区自治会長・多田裕さん(69)は憤る。濁水は流域の水田に流入したほか、川の生態系にも影響を与えた。ヤマメの養殖が一時停止し、アユの養殖量は減ったという。

f:id:tabby3:20201130135814j:plain

読者コメント抜粋:

◆環境破壊ですね◆私の地元でも、山林を削りとって土剥き出しのままパネルを敷き詰めたり、池の中に台枠を組んで、パネルで水面を完全に覆ってしまったりと、かなり乱暴な工事が目立ちます。そしてやがて壊れたらゴミパネルが放置される懸念もあります。規制しないと国土がボロボロにされますよ◆なるほど、原発を止めたのはこういう企みがあったからなんだ(知ってたけど)。買い取った電力は私達の電気料金に加算されてる、高いよね電気料金◆わたしの地元も同じようにような感じ。パネル設置時に大量の土砂が小川に流れ込み、田んぼ、海岸の干潟がまっ茶色になった。でも補償金を事前に貰ってるから、誰も苦情は言えなかったみたい。マスコミも取り上げなかった◆田舎道を車で走ってるといきなり大規模太陽光パネルがずら〜っとあったりしますね。環境にも景観も悪いです。しかも、中国資本が凄く多いと聞きました。何で日本は日本の足腰を弱くする政策ばっかり優遇するのか?◆90万平方メートルって、ほとんど1キロ四方だからな。それだけ斜面の樹木を伐採して、土壌が維持できるはずがない。保水力がなくなるので、豪雨になれば一気に濁流になって低地に流れ出す。深刻な環境破壊と懸念せざるを得ない。 

f:id:tabby3:20210221212712j:plain

菅直人孫正義

にほんブログ村 ニュースブログへ